抜群の雪質と豊富な積雪!変化に富んだゲレンデ・コースと幻想的な樹氷のライトアップ。一日中遊び尽きない!東北最大級のスノーリゾートエリア。ゲレンデキッズスペース「じゅっきーくんスノーパーク」で遊ぼう。アフタースキーは歴史ある温泉(強酸性の硫黄泉)でリフレッシュ!
蔵王連峰山形県側中腹にある蔵王ライザワールドは、標高1,100mに位置し雪質は天然のパウダースノー。ゲレンデ上部には壮大な樹氷原を間近に見ながらスキー・ボード以外にもスノーシューを履きながら樹氷トレッキングが楽しめます。広々とした中央ゲレンデは小さいお子様や初心者の方が安心できる幅広ゲレンデです。クロスカントリースキーコースは、雪山の大自然の中をスキーで歩きながらまた走りながら、霧氷や小動物の足跡を探しながら蔵王の自然を体感できます。
日本百名山・西吾妻山の中腹にあり、ゲレンデトップが標高1,820mと高く、降雪も早いため11月下旬より天然雪の初滑りが楽しめる。本州トップクラスのパウダースノーが体感でき、非圧雪バーンも常設。春スキーやスノーシュートレッキング、樹氷観賞など5月GWまでロングシーズン滑走できる。またロープウェイ麓への湯の平コースとゲレンデコースを合わせると全長6,000mの最長コースが楽しめる。宿泊は「アルブ天元台」にて地元の食材を使用した食事を提供してくれる。
最大斜度32度、天然コブのダイナミックコースから幅150mのワイドな1枚バーンの中の平ゲレンデと初心者から上級者まで楽しめるコースは全部で8コース。国道沿いに駐車場があり車を降りたら目の前がゲレンデです。ゲレンデ内には9軒のペンションがあり、ご予約いただければ米沢牛もご堪能いただけます。小中学生はもちろん、未就学児向けにもスキースクールを開催しております。週末はナイターも営業しております。 ※ナイター営業日はホームページにてご確認ください。
最寄りのICからのアクセスも良く、幅の広い緩斜面も多い、初心者・ファミリー向けのゲレンデ。センターハウスには、更衣室やレンタルコーナー、レストランや売店などが集約され、ワンフロアーで完結している。キッズのレッスンは、スポンジボブスノーキャンプがおすすめで、満5歳からレッスン可能です。専用のレッスンコートで、楽しくスキー、スノーボードのレッスンに参加できる。
猪苗代磐梯高原I.Cからわずか5kmのアクセス。FIS公認モーグルコースから、初めての雪デビューに最適なキッズエリアまで、バリエーション豊富な全レベル対応のゲレンデ。そして最大の魅力は充実した施設が揃ったホテルが目の前にあるということ。疲れた体を癒したり、アフタースキーもアクティブに楽しめる。レンタルや小物類の販売も充実していて、手ぶらでも安心。リステルスキーファンタジアで思いっきり冬を満喫しよう。
ゲレンデは、高速道路と立体交差するユニークなレイアウトで、高速道路の下をくぐり滑る不思議体験が人気のコースは、珍しい光景が楽しめます。もちろんビギナーキッズ向けのコースや最大斜度33度の上級者コースや幅100mの一枚バーンの中級者コースなど、多彩なコースでナイター設備も充実。
AKAKAN(赤倉観光リゾートスキー場)は標高1500m〜全長4.5Kmのダウンヒルが楽しめ、クワッドリフト6基・ゴンドラリフト1基と抜群の輸送力を誇るスキー場。パウダー好きのスキーヤーの人気も高く2つの非圧雪コースを持ち豪雪地帯ならではの深雪パウダーを求めて朝から行列ができるほど。交通アクセスも最寄りICからわずか8分でゲレンデに到着でき赤倉温泉街からは無料のシャトルバスが運行していてとても便利。
1949年開業のスキーヤーの歴史が息づく老舗スキー場。インターからわずか5分、新幹線では東京から最短90分と抜群のアクセスで、豊富な天然雪と絶景ロケーションの23の多彩なコースを楽しめる事で幅広い層から長年愛され続けるスキー場です。今シーズンは世界最新鋭コンビリフトとリゾートセンターがグランドオープン! また、スノーランドも新たにオープンし、ファミリーやビギナーにもますます魅力的に! 伝統的スキー場が提案する「ニッポンの新しいスキー場」を是非ご体感ください。
上越新幹線駅直結でアクセス抜群のGALA湯沢スキー場! レンタルも充実の品揃えで手ぶらで行ってもOK! 広々したゲレンデに緩急多彩なコース、滑らないお子さまでもたくさん遊べちゃう! 充実の雪あそびエリア! 沢山滑って、遊んだ後はSPAガーラの湯でリフレッシュ♪ 今シーズンも皆さまのご来場お待ちしております。
メインゲレンデは標高1,700m、上質な雪質と非圧雪コースが楽しめる。特に「第5ロマンスリフト」に搭乗しての林間エキスパートコースは必見。コース数は全23コース、隣接する苗場スキー場ともドラゴンドラで繋がっており、海外のスキーリゾートにも匹敵するほどのスケール感も魅力。
ホテルに直結したスキー場。湯沢ICより2、5kmでアクセス抜群。駐車場は全日無料!越後湯沢駅をご利用の方は無料シャトルバスで約3分。スキーヤー専用ゲレンデで、スキーデビューの方は安心・安全に楽しむことができる。コースは8コースを備え、初級者でも楽しめる全長2、2kmのロングコースや、モーグルバーンや非圧雪エリア、パークなど、あらゆるスキーヤーに対応。ソリ専用のキッズガーデンはスキーをされない方にも大人気!無料休憩所・温泉・キッズルームなど嬉しい施設も充実している。
最長滑走距離約8.5kmのロングでワイドなゲレンデでは、初級者から上級者、子供から大人まで誰でもウィンタースポーツを満喫。非圧雪エリアはふわふわのパウダーが楽しめ、スノーパークでは様々なアイテムで楽しみ方自由!今シーズンも小学生までのリフト料金は全日無料!
世界最最大級の大型ロープウェイに乗って、標高約1,000mの高原へ見渡す山々絶景とパウダースノーを体験。布場・高原、2つのエリアで初心者から上級者まで楽しめる。スノーランドも充実しているので小さなお子様も雪遊びが思いっきり楽しめる。
関越道湯沢ICから5km、JR上越線越後中里駅とスキーセンターが直結したアクセス抜群のスキー場。初級者から上級者まで楽しめる全16コース。今季全長100mのスノーエスカレーター完備のビギナーズエリアを新設!リフトの乗り降りや長い距離を滑走するのが不安な方に最適です!キッズパークやゲレンデアクティビティが豊富で特にファミリー層に人気です。またエリアでも指折りの非圧雪上級者コースが5コースとパウダー、ツリーラン好みの方など幅広いレベルのお客様も楽しめます。
晴天率が高い為、どなたでも安心して楽しめる。初中級者コースを中心に、上級者コースも充実。ゲレンデデビューの方から上級者まで楽しめる多彩なコースアレンジ。また、人工雪によりゲレンデは、いつでもベストコンディション。ゲレンデからは、浅間山が見えるコースも多く、爽快に滑走ができます。スキーやスノーボードをしない方でも楽しめるアクティビティーも充実。いつ来ても、誰と来ても楽しめる、ワンダーランド。
晴天率80%。標高1925mの山頂からは360°の大パノラマ。富士山をはじめ、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、浅間山、八ヶ岳連峰が一望。ワイドで開放感のあるゲレンデは、初心者から上級者まで全ての滑りをカバー。人工降雪機による安定したゲレンデコンディション。高品質なレンタルは、好きなものが選べて交換も可能! ゲレ食バトルにも参加の上質な食事。お子様の雪遊びに最適なスマイルキッズパーク。都会では味わえない休日を車山で。
スキーやスノボはめんどくさい。でも、せっかく冬だし、雪遊びはしたい!そんな方にぴったりの雪の遊園地が、黒姫ファミリーパークです!広さなんと東京ドーム40個分のパーク内には、日本初のスノーストライダー常設コースやスノーモービルランドを初め、雪にちなんだアトラクションがいっぱい!いろんなレンタルも充実しているので手ぶらでらくらく!また、ゲレンデ中上部は、スキー資格検定でも定評のある本格バーンもあり、各種競技会や大会も開催されている。
上級者も納得の最長2.5kmのダウンヒルコースを持つ本格スキー場!源泉かけ流し天然温泉付きの高原リゾートホテルでの滞在も魅力!オリジナルスイーツや本格コース料理など多彩な食事メニューを楽しめるこだわりのレストランなどちょっと贅沢なスノーライフを満喫できる!
中央道道駒ヶ根ICより車で3分とアクセス抜群!!シーズンを通して安定した雪質でお楽しみ頂けます。コースは平均斜度15度の緩やかな傾斜が続く初級者向きの『すずらんコース』と、最大傾斜32度の中級上級者向けの『しらかばコース』があり、2つのコースの真ん中に動く歩道を完備した『そりわくわくランド』があります。毎週末、豪華景品が当たるイベントを開催しております。
日本唯一の高速道路直結スキー場!ETC専用インターチェンジの佐久平スマートICでますます便利に!ほとんどノーチェーンで雪道運転が不安な女性も安心!パラダは晴天率が90%と高く、ゲレンデは緩斜面が中心でスキーが初めてのお子さまから、初心者・ファミリーとみんなで楽しめる。スキーを満喫した後は、南パラダの日帰り温泉施設、平尾温泉「みはらしの湯」がお勧め。佐久平の雄大な景色を眺めながら、ゆっくりとくつろぐことができる。
標高2,000mからのパノラマは北アルプスまで一望できる。針葉樹林が美しい林間コースが特徴で、全長2,500mのパノラマコースをはじめ、オリンピックコースなどバリエーション豊富な全15コースは初級者から上級者まで楽しめます。雪質は本州でトップクラスを誇り、フワフワの雪で滑りもワンランクアップするかも。また、スノーモービルツアーやスノーシューツアーなどアクティビティも充実。宿泊施設は志賀高原プリンスホテル東館・南館・西館の3館全てゲレンデに面している。
国道153号線沿いに位置しアクセス抜群。週末や休日でも気軽に雪を楽しめるスキー場。スキー場には緩やかな斜面をメインに3ゲレンデをレイアウト。スノーパークも設置されている。ゲレンデ上部は急斜面やコブ斜面もあり上級者から初級者まで楽しめます。
都心から約2時間の好アクセスと正面に望む八ヶ岳の眺望が最高!85%以上の高晴天率と安定した人工降雪のコンディションでいつも快適!使いやすいスキーセンターと充実のキッズ施設で女性やファミリーに好評!
とにかく景色が良いとこ戸狩!!初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。高速リフト4基がゲレンデを結び快適さ抜群です。さらに3基のペアリフトもあり、コースは全18コースと多彩です。最長2,500mのロングコースも魅力的! 18-19シーズンは日本初となる『雪ちゃりスノーパーク』がオープン!
天然雪100%初級者から上級者まですべての人が楽しむことができるスノーフィールド!広大なゲレンデで思う存分楽しんだ後は13か所ある外湯と呼ばれる共同浴場で身も心も癒すことができる。
北アルプスに滑り込むような感覚が魅力のIwatake Back Bowlはパウダー好きには最適!絶景を見渡せるオープンテラスHAKUBA MOUNTAIN HARBORでは、軽食やドリンクを飲みながらゆったりと過ごせます。バラエティに富んだ自然地形コースやスノーパークなど、家族で楽しめるコンテンツがいっぱい!
キッズからシニアまで幅広いお客様に楽しめるコースゲレンデがあり、今シーズンは年末年始&毎週日曜日には八方自慢のリーゼンスラロームコースで朝からファーストトラックを楽しもう!
ゲレンデの大半が緩斜面で、メインのゲレンデは幅が広く、見通しも良くはじめてゲレンデデビューするお子様連れのファミリー、初心者の方のいるグループに最適。ゲレンデ上部は中斜面の林間コース、静かな環境で晴れた日には安曇野を一望できます。また、地域最大級のちびっこゲレンデには「トロイカ」という乗り物があり、リフトに乗れない小さなお子様でもソリなどのスノーアイテムでお遊びいただけます。
4つ分かれたゲレンデは概ね緩やかでレベルに合わせた滑走が可能です。その中でも初心者コースはお子さまのスノーデビューにぴったり。昨季から設置したスノーコンベアは今シーズンからもう1基増設し更に初心者向けのゲレンデに。スキー、ボード共にスクールを開校し、まったくの初心者から受講可能です。そり遊びだけでも楽しめるように、そり専用のゲレンデ「キッズパーク」にも40mのベルコン(動く歩道)を設置。楽々そり遊びが楽しめます。靴を脱いで休める無料休憩室もあり。
首都圏からとっても近いスノーリゾート。晴天率が85%と雪道に自信がない方でも安心。ゴンドラを使って3000mを滑る絶景ゲレンデに、初心者も安心して滑れるファミリーゲレンデ、キッズパークも充実していて小さなお子様も大満足で遊ぶことができる。また、サロモンアトミックステーションではスキー、スノーボード、ウェア、小物までハイクオリティなレンタルができる。
駐車場からゴンドラで標高1,400mのゲレンデへ! 雪質のいいスキーヤーオンリーのゲレンデは初めてでも安心です。雪遊び専用のキッズワールドでは、そりのほかにチュービングやスノーレーサー、ツリーハウスなどのアクティビティで楽しめます。週末はキティちゃんが登場! みんなと遊んだり、一緒にスキーを滑ります。初心者コースから中上級者向けのコースまで、全5コース。特にパノラマコース山頂からの景色は、南アルプスを一望でき、時には雲海や樹氷を楽しむこともできます。
標高1500m〜2000mに位置するMt.乗鞍は、雪質に恵まれ自然豊かなスノーリゾート。乳白色の天然温泉もあり温泉だけを目当てに来る方も多い。その標高から見える星空は圧巻!空が近く一見の価値ありです。スキー場には8基のリフト、20のコースがあり地形豊かで初級者から楽しめる。
長野県飯山市と新潟県妙高市の県境に位置する標高1,000mの本格スノーリゾート。豊富な積雪と極上のパウダースノーが魅力。森の中を滑るツリーランコースが11コースあり、コース数は日本一を誇る。バリエーション豊かな31のコースは上級者から初心者やファミリーまで楽しむことが出来る。
首都圏から2時間余りとアクセスに恵まれており何といってもシーズンを通じてのパウダースノーが自慢。標高1700mから2000mに広がるゲレンデは幅も広く変化に富み北アルプスを望むロケーションは気分爽快。火曜日はメンズデー、男性一日券2,000円。水木曜日はレディースデー、女性一日券2,000円。金曜日はシニアデー、60歳以上の方一日券1,000円で楽しめる。※12/30〜1/2はサービスデー除外日。
八ヶ岳南麓に位置し都心から約2時間で行けるスキー場。晴天率もシーズン通して80%と高く富士山をはじめとするロケーションも抜群。初級、中級コースがメインの全8コース。ビギナーから上級者までしっかり滑れるコースレイアウトになっているソリ・雪遊び専用の「スノーランド」は全長100mもあり、中ではそりの無料レンタルや、雪上メリーゴーランドもありお子様にも大人気。最新スノーマシンも完備しているので、安定した積雪、雪質で楽しむことができる
富士山の麓に初心者から上級者まで幅広く楽しめる7コースがレイアウトされており、スノーパークやモーグルコースなどスキー、スノーボード共に楽しむことができます。また、ソリ・雪遊びの「ちびっこ愛ランド」はファミリーが安心して遊べるエリアで人気です。他にも、対象県民のリフト1日券が2,200円になる「曜日別県民デー」をはじめ、毎週水曜日は女性を対象にした「レディースデー」や毎週金曜日は60歳以上のシニア世代を対象とした「シニアデー」などサービスデーも盛りだくさん!
上達しやすい広々としたゲレンデと、吹雪く日の少ない立地ならではの、ゆったりとした雰囲気のスキー場です。コースはコブの上級者コース、バラエティーにとんだ中級者コース、ビギナーやお子様が安心して楽しめる初級者コース、お子様が大好きなスノーエスカレーターなど、計11コース。国内唯一のミッフィーオフィシャルスキー場で丁寧なレッスンが好評のミッフィースキースクールをはじめ、一緒に遊んで楽しめるそりコース、ミッフィー広場などのアイテムも充実。
スキー・スノボデビューに最適な7つのポイント 1.晴天率90%で雪質が良く初中級コースが80% 2.リーズナブル!大人リフト券3500円 3.スノーエスカレーター完備だからゲレンデデビューでもすぐに上達 4.日本最大級のチュービングはスリル満点でパパママも大喜び 5.ちびっこゲレンデなど雪遊びアイテムが豊富 6.託児所やキッズスペースなどの設備が充実 7.キッズ向けの無料イベントが盛りだくさん
首都圏から2時間の楽々アクセス。12月上旬〜GWまでロングシーズン楽しめる。雪質はサラサラの粉雪、ゲレンデ全体の8割がなだらか斜面だから、お子様のゲレンデデビューにも最適。スノーエスカレーター完備のキッズパーク『たんばランド』で、雪遊びも楽しめます。
初心者から上級者までお楽しみ頂けるゲレンデは、地形や新雪など他にはない楽しさがいっぱい! 毎月第1、第3土曜日は「子どもの日」 小学生以下リフト無料!
東京から約2時間半の好立地。さらにバイパス開通でアクセス楽々!関東最大級の多彩な18コースとファミリーに安心のキッズ専用ゲレンデを完備!ファミリー会員制度も充実し、リフト券やレンタル割引で財布にも優しい!また、スキー場内徒歩0分の立地に2軒の直営ホテルも完備し、たっぷりと滑った後はゆっくり滞在することも可能。天然温泉完備の岩鞍リゾートホテル、オールツインルームのリーズナブルな岩鞍ハウス、宿泊スタイルによって選択が可能。
ロープウエイに乗って標高2,000mまで一気にアクセス。山頂から4kmのロングライドと2,000mの標高が生み出す良質な粉雪が楽しめる。多彩なアイテムが魅力な“スノーパーク無料の雪山のレジャーランド“キッズパークなど初心者から上級者、ファミリーまで楽しめる。
初心者に人気のスキー場!『エーデルワイススキーリゾート』!キッズパーク内ではソリ遊びや雪あそびが思う存分楽しめちゃう!!今シーズン復活した「モーグルバーン」にもチャレンジしてください!また、元旦には甘酒の振る舞いやお酒やすいとん汁なども振舞われ、3月23日〜3月31日の期間は、春休みファミリーウイークで子どもリフト1日券1,500円(食事券800円付き)、大人リフト1日券3,000円でお得です!
メットライフドームとなりの屋内型スキー場「狭山スキー場」です。全長300M、幅30M、リフト2基を有する屋内型で、平均斜度7°、最大斜度15°の初・中級者コースで、これからスキーを始めるお子さまから、本格的なスキーシーズン前の足慣らしに練習したい方にもおすすめです。充実したレンタルコーナーで手ぶらでも来てもお楽しみいただけます。また、場内の雪は人工造雪システムによりいつでも良好なコンディションで滑走いただけます。お得なイベントやキャンペーンも実施。
飛騨を代表する名峰乗鞍の大自然に抱かれた乗鞍高原に位置し、標高1,300mから1,500m付近のスキー場。各コースは良質なパウダースノーに満たされ、雄大なパノラマビューに包まれています。美しい山岳景観を楽しみながらゆったり滑れるコースは初心者にもおススメです!
標高1,200mからの雄大な景色と全長2,300mの感動的な滑走。最大の魅力は中間部より下に広がる、穏やかな一枚バーンが作り出す巨大な緩斜面。とにかく幅が広く、ファミリーやビギナーに、圧迫感のない広がりが心地よいゲレンデ。初心者から上級者まで楽しめるスキー場。
緩やかなワイドバーンは初心者・ファミリーにも安心! 林間コースを経由すれば初級者でも山頂からの滑走がお楽しみいただけます。毎週木曜日はレディースデーで女性の方リフト無料(1/3 , 3/21を除く)。会員登録で19歳の方、全日リフト無料、20歳の方、全日リフト半額(対象生年月日についてはHP参照)。美味しいと評判のスカイレストランでは今季、長さ約50cmのファミリードックが新登場!
広大なゲレンデとバラエティ豊かなコースは、ビギナーからベテランまで存分に楽しめる。標高1600mの山頂から滑走する5,000mのコースは、360度の大パノラマが広がり雄大な北アルプスや御岳の絶景は必見!!
大パノラマの山頂までクワッドリフトで一気に。初級者でもウッドコースより絶景が楽しめます。上・中級者向きのパノラマバーンから、ご家族連れでも安心のファミリアバーンがあります。ソリ専用広場は囲ってあるので安全に遊べます。スキー・スノーボードの合間には、特製のソリに乗りスノーモービルに牽引されながら、大自然を体感できる雪上ドライブクルージングも人気!
幅400メートルのワイドバーンを始めとした全13コースは中斜面が豊富で滑りやすいレイアウトになっています。ファミリーの方にはセンターハウス前のキッズパーク「パンダルマン広場」がオススメ! ムービングベルトを使ってソリ遊びがラクラク楽しめます。
初心者コースから上級者コースまで全9コース。スノーパークやお子様向けスノーランドもあり、バラエティ豊かに楽しめる。人気は、日本一の琵琶湖を眺めながら滑走出来るホーライパノラマゲレンデ。ゲレンデエリアまでは121人乗りの大型ロープウェイで約5分。山麓駐車場には積雪がなくノーマルタイヤで来て頂ける日が多いのもポイント。今年は冬季もびわ湖テラスがオープンするので滑走後はびわ湖テラスとテラスカフェで絶景を眺めながら贅沢な時間が楽しめる。